2017年02月25日
ファスナーを再利用~♪
* * *

* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・*
「 ガラケーの ケースを作って欲しい・・・ 」
と頼まれたchikarakoさん

材料は
百円ショップで求めた
クッションケース

まずは
ファスナーを外して 再利用です!

必要なサイズに 作り直しましょう~

下の部分の ムシを取り
下止めを付けて・・・

上の部分を 折り曲げたら・・・

必要なサイズのファスナーが
出来上がり~

続きは また明日!

さあ! 今日も
ハンドメイドな気分で いってみよう~

Posted by chikarako at 07:51│Comments(2)
│リフォーム/リメイク
この記事へのコメント
ファスナー下の金具もあるんですね
それにしても、利用する商品を探すのがうまいなぁと思いました~♪
それにしても、利用する商品を探すのがうまいなぁと思いました~♪
Posted by *emi
at 2017年03月06日 09:07

> *emiさん
コメントありがとうございます!(^^*)
下止め金具は、手芸店にも売っていますよ。
この商品(材料)は、何店舗か回って見つけました~!
百円ショップは、アイデアがひらめく場所ですね!(⌒o⌒*)/
・・・余談・・・
フェイクスイーツ!リアルですね~!!
クレオ花びら淡水パールのハートチャーム素敵です~!
あの形!新鮮ですごく面白いです!
コメントありがとうございます!(^^*)
下止め金具は、手芸店にも売っていますよ。
この商品(材料)は、何店舗か回って見つけました~!
百円ショップは、アイデアがひらめく場所ですね!(⌒o⌒*)/
・・・余談・・・
フェイクスイーツ!リアルですね~!!
クレオ花びら淡水パールのハートチャーム素敵です~!
あの形!新鮮ですごく面白いです!
Posted by chikarako
at 2017年03月10日 06:24
