2018年02月17日

便利な♪三巻押さえ~♪

* * *
あしあと黒 ご訪問 ありがとうございます (≧▽≦)/

* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・*

借り物の 三巻押さえ ピカピカ

何が出来るかというと・・・ キョロキョロ


便利な♪三巻押さえ~♪



このように ミシンにセットして

スタ~ト~ コレ!
カタカタカタカタ・・・ 音符オレンジ



便利な♪三巻押さえ~♪



何と!
2mm幅の 三つ折りしながら
縫うことが 出来ました~ 了解ピカピカ



便利な♪三巻押さえ~♪



便利ですね~ びっくり!ピカピカ



さあ! 今日も
ハンドメイドな気分で いってみよう~ ニコニコピカピカ










同じカテゴリー(ハンドメイド・・・me)の記事

この記事へのコメント
押さえがねかえるとまた違う物が作れるんですよね。(*^^*)
Posted by すいか畑 at 2018年02月18日 15:39
OH!!これはいいですね。私のミシンはサンエーだ購入した安いミシンなので、こんな小道具はついていません。残念。
Posted by おままごと「SORA」おままごと「SORA」 at 2018年02月20日 11:30
> すいか畑さん
返信が遅くなりましたが、コメントありがとうございます!(^^*)

便利な押さえやアタッチメントは、色々ありそうですよ。
使いこなせるようになると、作品の幅も広がりそうですね。(⌒▽⌒*)/
Posted by chikarakochikarako at 2018年03月03日 05:24
> おままごと「SORA」さん
返信が遅くなりましたが、コメントありがとうございます!(^^*)
体調はどんなですかね・・・

勝手に、三つ折りしながら縫ってくれるって、いいですよね!(⌒o⌒*)/
今回は2mm幅ですが、幅も色々あるんですよ。
SORAさんのミシンも、オプションであると良かったのですが・・・
Posted by chikarakochikarako at 2018年03月03日 05:31
小さい三越つ折り、できるの最高だねー。
私のミシンもそんな押さえがあったような❔
使いこなしてないなー(笑)
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2018年03月04日 18:54
私もこういうもの欲しい~!とっても便利そう。なかなか端の始末って大変なのよね。
Posted by ケイkayケイkay at 2018年03月05日 10:04
こちらの技もステキです♪
chikarakoさんは、色々ご存知だし、
しっかりした技術もあるし、
優しいし、いつも、勉強になります。
私もジャノメのアタッチメントコーナーのぞいてみます。
ありがとうございます!
Posted by beach riverbeach river at 2018年03月16日 21:04
> 天使ちゃんさん
返信が遅くなりましたが、コメントありがとうございます!(^^*)

細~い三つ折りを手でやるのは、至難の業ですよね。(;´ ▽ `)
便利な道具は色々ありそうです。
私も、色々使いこなせるようになりたいです。(⌒_⌒*)/
Posted by chikarakochikarako at 2018年03月21日 08:47
> ケイkayさん
返信が遅くなりましたが、コメントありがとうございます!(^^*)

手でやるには大変な事も、便利な押さえで、さ~と出来ちゃう!
感動しちゃいますよ。(⌒o⌒*)/
Posted by chikarakochikarako at 2018年03月21日 08:51
> beach riverさん
コメントありがとうございます!(^^*)

私の知識や技術は序の口ですよ~ (;´ ▽ `)

便利な押さえやアタッチメントは、色々ありそうですよ。
「綺麗に早く」出来る道具は、使いこなしたいですね。(⌒_⌒*)

とうとう!服作りが生業になるんですね!感動です!(≧▽≦)/
Posted by chikarakochikarako at 2018年03月21日 09:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。