2017年07月17日
Tシャツのすそ上げをしよう♪
* * *

* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・*
Tシャツの
すそ上げを頼まれた chikarakoさん

スロレッチ用の レジロン糸を使って

必要な丈に 折り曲げて
ミシンで ジグザグ縫い・・・

2列 ジグザグ縫いをすると
きれいに 仕上がるかも


余分な縫い代を カットしたら・・・

出来上がり~


ジグザグ縫いで出来る
簡単なやり方かも!


さあ! 今日も
ハンドメイドな気分で いってみよう~

Posted by chikarako at 07:47│Comments(4)
│リフォーム/リメイク
この記事へのコメント
ストレッチ用のレジロンいとというのがあるのか。
勉強なります。
勉強なります。
Posted by すいか畑 at 2017年07月18日 22:00
> すいか畑さん
コメントありがとうございます!(^^*)
糸の特性を知り、使い分けると
より綺麗に仕上がるかもしれませんね。(⌒▽⌒*)/
コメントありがとうございます!(^^*)
糸の特性を知り、使い分けると
より綺麗に仕上がるかもしれませんね。(⌒▽⌒*)/
Posted by chikarako
at 2017年07月22日 06:02

2回縫ってからカットするのも、なるほど♪
お勉強になります(^-^)
お勉強になります(^-^)
Posted by すーちー
at 2017年07月27日 12:20

> すーちーさん
コメントありがとうございます!(^^*)
縫い代に余裕があるのなら、
カットする前に縫う方が、縫い易いと思います。(^▽^@)
ニット生地の、正式な裾上げの仕方は分かりませんが、
伸びとホツレが少ないニット生地なら、このやり方でも、
意外と綺麗に、そして簡単に出来るかも!(⌒o⌒*)/
コメントありがとうございます!(^^*)
縫い代に余裕があるのなら、
カットする前に縫う方が、縫い易いと思います。(^▽^@)
ニット生地の、正式な裾上げの仕方は分かりませんが、
伸びとホツレが少ないニット生地なら、このやり方でも、
意外と綺麗に、そして簡単に出来るかも!(⌒o⌒*)/
Posted by chikarako
at 2017年07月29日 07:00
