2016年11月12日
看病をする猫!ふたりは仲良し♪
* * *

* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・*
妹からの 写メ

茶白の猫チャーと 5才の甥っ子3号
チャー好き好き~

『 きついニャ~ はなしてニャ~ 』

と言っても
チャーは 甥っ子3号が 大好き

甥っ子3号が 咳込むと
心配して側で見守る チャー


4年前のふたり ・・・
( とび出す絵本に ふたりは夢中 )
ふたりは 小さい時から
本当に仲良し! なのでした

さあ! 今日も
ハンドメイドな気分で いってみよう~


この記事へのコメント
猫が大きいですね。しかも大きくても動じない。
なかよしさんなんですね。
なかよしさんなんですね。
Posted by すいか畑 at 2016年11月12日 08:01
なんかこの猫凄い!なんかわかんないけれど
絵本をガンミする様は、甥っ子さんに負けないほど内容に引き込まれてるのでしょうか、飛び出すからびっくりしてるのかな(笑)
甥っ子さんと猫さん、ほんとに仲良しなんですね~♪
絵本をガンミする様は、甥っ子さんに負けないほど内容に引き込まれてるのでしょうか、飛び出すからびっくりしてるのかな(笑)
甥っ子さんと猫さん、ほんとに仲良しなんですね~♪
Posted by *emi
at 2016年11月12日 10:11

> すいか畑さん
コメントありがとうございます!(^^*)
甥っ子が小さいから、猫が大きく見えるかも (^▽^@)
・・・余談・・・
パッチワークのポーチ、完成しましたね!
納得がいかないようですが・・・
繰り返し作る事で、コツが分かってくるかもしれませんね。(⌒_⌒*)/
コメントありがとうございます!(^^*)
甥っ子が小さいから、猫が大きく見えるかも (^▽^@)
・・・余談・・・
パッチワークのポーチ、完成しましたね!
納得がいかないようですが・・・
繰り返し作る事で、コツが分かってくるかもしれませんね。(⌒_⌒*)/
Posted by chikarako
at 2016年11月13日 04:39

> *emiさん
コメントありがとうございます!(^^*)
どんな絵本か覚えていませんが
猫にとって、興味がそそられる絵だったかもしれないですね
猫は、甥っ子が生まれる前から居るので、兄弟感覚なんですかね (⌒_⌒*)
・・・余談・・・
虹の輝きが「氷」からだったなんて、ビックリしましたよ!!(≧▽≦)/
氷の、虹の輝きに気づくって!素敵ですね~
コメントありがとうございます!(^^*)
どんな絵本か覚えていませんが
猫にとって、興味がそそられる絵だったかもしれないですね
猫は、甥っ子が生まれる前から居るので、兄弟感覚なんですかね (⌒_⌒*)
・・・余談・・・
虹の輝きが「氷」からだったなんて、ビックリしましたよ!!(≧▽≦)/
氷の、虹の輝きに気づくって!素敵ですね~
Posted by chikarako
at 2016年11月13日 04:45
