2014年07月19日

メンズかりゆしウエアを作ろう~①

* * *
あしあと黒 ご訪問 ありがとうございます (≧ω≦)/

* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・* ・*

先日買った生地
メンズ かりゆしウエアを 作りました おすましハート


メンズかりゆしウエアを作ろう~①



メンズかりゆしウエアを作ろう~①



こだわりはここ! コレ!
袖付けと 脇入れは 折り伏せ縫い! 了解
(この写真では 分かりませんが)汗

縫い目が丈夫で 
縫い代が隠れて 裏もスッキリ コレ!

このシャツ ロックミシンは 使っていないんです! ピース



メンズかりゆしウエアを作ろう~①



さて 今日も
ハンドメイドな気分で いってみよう~ ニコニコ










同じカテゴリー(ハンドメイド・・・you)の記事
衿作り&衿付け~♪
衿作り&衿付け~♪(2017-08-12 07:37)


この記事へのコメント
2種類の生地を使ってるんですか?
前立てのラインが効いてますね
ポケットの柄合わせもバッチリ!
それと・・・
たたみ方もキレイですね(^.^)
Posted by matrica* at 2014年07月22日 14:01
> matrica*さん!
コメントありがとうございます!(^^*)/

実は、生地を裏使いしているんですよ。
1種類の生地で、裏側をメインに使い、表側をアクセントに使ってみました。
濃い色が表側なんです。

前立てのライン、ポケット口、ハネ衿の裏、台衿の裏、ヨーク切り替え(後ろ)のパイピングに、
生地の表を使って、アクセントにしてみました。

matrica*さん!気に止めて頂き、すごく嬉しかったです!(^^*)/
Posted by chikarako at 2014年07月22日 23:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。