2011年07月22日
革のデジカメケース ♪
こんばんは

ご訪問 ありがとうございます

★ ・・ ☆ ・・ ★ ・・ ☆ ・・ ★ ・・ ☆ ・・ ★ ・・ ☆ ・・ ★ ・・ ☆ ・・ ★ ・・ ☆ ・・ ★ ・・ ☆ ・・ ★
最近 革に触れる機会がありました

その時の 試作品の紹介 パート4です



私のデジカメの ストラップの位置が 真ん中なので
ふたの無い デジカメケースにしました

ん~ おさえ紐は~

もう少し長くしても 良かった・・・かな




Posted by chikarako at 21:55│Comments(2)
│ハンドメイド・・・革
この記事へのコメント
すごい すごいっ
スキルアップしまくってますねぇ
素敵ですっ!
革ってミシンで縫えるのですね・・・
当たり前だよっ!って自分に突っ込んでみました・・・
chikarakoさんの作品 商品化を希望しますっ (熱烈)、笑
スキルアップしまくってますねぇ
素敵ですっ!
革ってミシンで縫えるのですね・・・
当たり前だよっ!って自分に突っ込んでみました・・・
chikarakoさんの作品 商品化を希望しますっ (熱烈)、笑
Posted by ふらり at 2011年07月22日 22:37
> ふらりさん
コメントありがとうございます (^^)
も~ふらりさんったら、褒めすぎですよ (~~;)
でも、やる気を起こさせるお言葉、いつもありがとうございます (^.^;)/
ミシンは、厚地が縫える工業用ミシンを、使わせてもらいました。
革の難しさと面白さを、楽しんでます! (^∇^)/
コメントありがとうございます (^^)
も~ふらりさんったら、褒めすぎですよ (~~;)
でも、やる気を起こさせるお言葉、いつもありがとうございます (^.^;)/
ミシンは、厚地が縫える工業用ミシンを、使わせてもらいました。
革の難しさと面白さを、楽しんでます! (^∇^)/
Posted by chikarako
at 2011年07月23日 08:25
